シミュレーションゴルフ、弾道シミュレーターの特長

中目黒のゴルフレッスン&練習スタジオ、ブルーゴルフスタジオでは、レッスンの時も、練習の時も各打席シミュレーターが使用できます。
どのような弾道で飛んだか、目標からどのくらいズレたか、自分のヘッドスピードはいくつか、どんなスピンがボールにかかったか、など詳細なデータを常に確認することができます。
シミュレーターを作っているDITECT社は、元々ハイスピードカメラ(高速度カメラ)を作っているメーカーで、画像計測ソフトの技術も持っているため、シミュレーションゴルフに必要な技術を全て自前で持っているため、得られるデータの信頼性もとても高いです。
さらに、弾道データだけではなく、インパクト前後のヘッドの動きを詳細に確認できます。

インパクト前後の映像が確認できるため、「どこに当たったか」「フェース面がどのように返ったか」「入射角はどうだったか(アッパーブロー、ダウンブローなど)」などが映像から一目で分かります。
この機能は、どちらかというと中級者から上級者向けなので、初心者の方は、スイング映像と打ったボールのシミュレーションだけ見ておけば大丈夫です。
インパクト映像の分析は、ハマってしまうと練習時間がいくらあっても足らないと、非常に好評ですので、ご来店いただいたときに、自分のショットでぜひ確認してみてください!
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025.03.31「ゴルタメ」様の東京のインドアゴルフおすすめページのインドアゴルフスクール・インドアゴルフ練習場として紹介されました!
お知らせ2025.03.26目黒川沿いの桜情報
お知らせ2025.03.194/7~のレッスンスケジュール
お知らせ2025.03.193/24からのレッスンスケジュール